世の中には良い女なのになぜか幸せになれない女が存在する。
見た目はモデル級、仕事もバリバリできて、頭もいい。
彼氏がいないなんて信じられない。男なんて選びたい放題でしょ。そんな嫌味の一つも言ってやりたいような完璧な女だ。
しかし、こんな完璧すぎる女ほど、いわゆる女の幸せに縁がなかったりする。
恋愛するときはいつも不倫、彼女もち。フリーの男性と交際しても、DV、ヒモといったダメンズにひっかかりがち。そんな悲しき女の幸せの掴み方について、実例とともに解説していこうと思う。
ちなみに、この記事を読み進めていく上で必要な共通言語は以下の通り。
白猫=本妻、本彼女などのファーストパートナーを指す
黒猫=浮気相手、愛人、不倫などのセカンド以降のパートナーを指す
幸福になれないセカンド女の特徴【賢さが仇になる】
女性が幸せになるためには、賢さは持ち合わせない方がいいかもしれない。賢さは仇になる。
「私と仕事、どっちが大事なのよ!!」なんてセリフを言える女性の方が、男性に大事にされる傾向にあると感じる。
つまりは、「俺がいないと生きていけないんだ」と思わせることが大事。
自立している女性は、男に依存せず、仕事と女を天秤にかけることもない。
本質を見極めることができているから。比較対象にならないことを比較しない。物分かりがいい。
そんな女性はかわいげがなく、「一人でも生きていけるな」と思われる。自立した女性の存在は、男性の存在価値を脅かす。そのため、白猫より黒猫候補に入ってしまうのだ。
賢く自立した女性を、(自分の(男)の自尊心をもがれるので)彼女にはしたくない。でも、気張らなくていいし居心地はいい。なんとかキープしておきたい・・そうだ!セカンドパートナーに最適だ!!
これが黒猫導線だ(笑)
まとめると、男ってどーしょーもねーー!!!!ってことです。
このような男性は自らが優位にたち、主導権を握ることで存在価値を見出すので、病んでいる傾向。
何がなくても自信を持って価値を見出せる男の方がよっぽどいい。(とはいえ、そんな男は一人も見たことがない。女ありき、何かありきでないと自己肯定感を見出せないのが日本人)
幸せから遠ざかるセカンド女を望んでいる訳ではない
私にも純愛を求める心があった
私は、圧倒的クロネコ体質だ。
そもそも不倫とか愛人がやりたかったわけでない。
そんな願望は一ミリもなかった。どちらかというと、絵に描いたような幸せな家庭を望んで生きてきた方だ。
1人を愛し、1人に愛される。
そんなことは当たり前だと思ってきた・・・が、現実はそうはいかなかった。夢や理想なんて、そう簡単に当たり前に叶うわけがないんだな。
大人になりました。
白猫、黒猫って表現は、セフレから教えてもらった。ヤ○ザの元一員で、やめてからもひいきにされていて、完全に抜けることは不可能で。
なんやかんや、組織の片棒を担がされていた人。(H氏と表記します)
顔もタイプで、セックスも過去1で大好きでしたw
悪そうなヤツはタイプなので、刺激は抜群。気も使えて面白くて友人が多い。でも、悪いヤツ。当時の私には優良物件。
H氏スペック:
(当時)32歳。高校生から付き合った女性と30才で結婚するも、別居中。職場で不倫中。
H氏は25歳のわたしにはとてつもなく大人に見えた。わたしにない世界をたくさん見せてくれたから。
反社下の芸能事務所で働く彼は、同じ職場のいわゆる「できる女性」と不倫。
しかし、あっけなく不倫がばバレて、奥さんが実家に帰ってしまったらしい。が、不倫は続行していた。
そんな渦中のときに、出会いました。
セカンド女を卒業し、女の幸せを勝ち取った【実例】
実際に私が出会ってきた、黒猫が白猫になって女としての幸せを掴み取った実例を紹介していく。
Episode1
H氏は奥さんと別居して1年ほど経つと、不倫相手と別れることになる。
別れた後は、職場内での元黒猫からのいじめが酷かったそうな。女っていきなり敵になるからこわい。
H氏は、白猫にも黒猫にも愛想を尽かされ、孤独に陥る。摂取するドラッグの量も頻度も増え、廃人に。
かつて私が好意をもった悪そうでカッコイイ男の面影はなくい。太陽を嫌い、挙動不審なただの不審者だ。
一方で、黒猫は、H氏と別れた1年以内に結婚したらしい。(しかもすぐ妊娠)
展開が早くて驚く。でも、ありがちだよね。
大恋愛の破局後すぐに、あっけなくSNSで結婚、妊娠報告とか。だいたい犬抱いてるよね。
黒猫時代の黒歴史(H氏との中絶経験あり)を華麗に抹消し、全く別の生き物として人生をやり直す。
まさに女は女優。旦那の顔が見てみたい。
Episode2
(既婚)友人B氏の彼女も先ほどのパターンに近い。
スローセックスだの、大人のおもちゃだのと試されまくり、ありとあらゆる変態行為の実験台にされていた超絶美人さん。
日本ではなく東南アジア(国名は控えるね)でインターン中にB氏と出会い、そのまま帰国せず3年くらい現地に残っていた。
わりと大恋愛風だったのだけど、破局。その後はとっとと結婚していました。
それもやはり1年以内に・・・さんざんバイブを突っ込まれていた擦れた女子が、何食わぬ顔で白猫としての人生を歩んでいると思うと・・・旦那が哀れな
Episode3
パパ活女子Mちゃん。当時25才。恵比寿の家賃50万円のマンションに住み、愛人生活。
それを捨てて、ドラッグの売人と結婚。
結婚生活は1~2年だったと思う。全身整形で美しかったけど、整形韓国人の量産型のビジュアル。(Mちゃんは日本人)
彼女はスーパージャンキー。
それはもう、捕まってもおかしくないほどに・・・ドラッグの反動で情緒不安定になるわ、支離滅裂だわで周囲がめちゃくちゃ迷惑被った、二度と関わりたくない女子w
ジャンキー同士の夫婦なので、常に疑心暗鬼、勘ぐりあい、毎日乱闘騒ぎ。
しかし、その1年後〜2年後には、あっけなく別の男性と結婚し、出産していたのである。
SNSにはハリーウィンストンの婚約指輪や、出産前のグアムやらとリア充な報告が続いた。
離婚、いつしたのwwww
まさかジャンキーの男と結婚していて、自分もヤク中で、悪い友達しかいなかったなんて、旦那には言ってないんだろうなぁ。
言わなくてもいいけど、裏側を知っていると、なんていうか、男性が不憫でならないの笑
女とは怖いものだな、とつくづく思う。
セカンド女が幸せを掴む秘訣は女優になること
断言するが、私は白猫にはなれない。なぜなら、女の計算高さが足りないから。
先ほど例に挙げた女性たちは、切り替えが速く、女の幸せを掴むために、女を演じる努力を怠らない人たちだ。
「幸せに不要なものは全て捨てる」この決断がいさぎよい。
- 過去は忘れて、別人格として再スタート
- 都合の悪いことは一切、口外しない
黒猫から白猫になって幸せを掴むための方法だ。そして、私に欠けているのはコレだ。
なんせ、私は過去はべらべら話してしまう。
キャラもあってそれが仕事に繋がるってメリットもあるからだけど、幸せな恋愛からは遠ざかる行為だ。
男からしたら聞きたくなかった話や、不安を煽りかねないことも出てくる。
一旦は受け入れてくれるが、不都合なことが出てきたときに、そのネタを揚げ足に取られ、ソレを理由に捨てられる(実体験)
あざとい女子は、この男性心が分かっている。つまり、男心のプロだ。
私はというと男心がわからない。の、わりには、天性で男心をくすぶってしまう力がある。やっかいだ。
実にやっかいである。
デカい力を使いこなせないジャンプの主人公みたいじゃないか。
いわゆる、HUNTER×HUNTERでいう強化系の単純バカってやつだ。だいたい漫画の主人公はこのタイプだ。

HUNTER×HUNTERはマストで読んだ方がいい漫画だ。
ついてこれない人は、とっととコミックを読んでほしい。今すぐに!
スピードワゴンの小沢さんの名言でこんな言葉がある。
「何を喋るかが知性、何を喋らないかが品性」
あざとく、賢く、女性の幸せを掴み取れるのは、ここが無意識レベルで理解できている人なのだろう。
とはいえ、度を超えてあざとくなると、計算高さが丸見えになるので、勘のいい男は、このような女性を避けます。(大事なことなで二回言いました)
鈍くて、女をアクセサリーくらいに思っている人で、ステータス重視の男は、わかりやすいあざとさも許すし、気づかない場合もある(総じてクソ男だけどな)
何事もやりすぎないことが大事である。
幸せになれない黒猫体質は壊れたインナーチャイルド
ソースは私。
帝王学で数字の3を持っているが、この数字は「お子ちゃま」という意味がある。
先天的にお子ちゃま認定されたら、それは変えられない本質なので、うまく付き合うしかない。
小沢さんの言葉で分析すると、私は知性はあるが、品性には欠けている。
交際した男性には全てを知って欲しいと考えるからだ。話したくなってしまうのだ。
もちろん、恋愛ではタブー。男からすると、よほどの変態でない限り、過去の男の話は聞きたくないもの。
なんなら交際人数は「俺で2人目」がいいとさえ、思っている生き物
(んなワケあるかよ。分かっていても願望を刷り込み理想を作りあげる傾向にある)
私はその男たちの夢を奪って、強烈な過去をシェアします。(拷問?罰ゲームだよね)
衝撃をうけられるが、それでも受け止めたいと言って(言うだけタダだからな)くれます。しかし、それは最初だけ。
時間が経過にするにつれ、衝撃的な過去を彼らは私の落ち度と認定し、トラブルがあったり、別れがきたときには、ソレらを燃料に憎しみに変えていく。
結果、別れた後に腹いせにお金を横領されたり、弁護士だ!警察だ!と騒がれたりする。
(騒がれる理由はいつも全く理にかなっていなくて面白い。人は、追い込まれるとおかしなことをドヤ顔でやってのけるのだな、と)
私は過去の女の話聞きたいし、ソレをスパイスに燃えあがりたいと考える変態で、みんな同じ感覚だと思っていた。(アホです)
女は程よく秘密をもち、秘密を隠し、「あなただけなの」を演じられる方が、幸せになれるのでは、と思う。
何度も繰り返すが、重要なのはバランスだ。
打算が行きすぎると執着ババァになり、イタイアラフォーになるのでご注意を(これも実例があるのでいつか書く)
好きな人に何でも知って欲しいと思う背景には以下のような理由がある。
・親から受けられなかった(と思い込んでいる)愛情を求めている
・承認して欲しかった願望を、恋人で埋め合ようとしている
お母さんてなんでも聞いてくれるじゃん。否定もせずに、応援しくれてさ。何があっても、どんなことをしても見捨てず、無償の愛で包んでくれるもの。
ソレが母親(像)だったりするじゃん。(私は息子にそうしている)
つまり、ソコが満たされていない人は、好意を抱いている人にソレを求めがち。
好意を抱いている人に親代わりを求めてしまう人は、癒されていないインナーチャイルドが原因かもなので、こちらの記事も参考にしてみて。
過去をさらけだすことでうまくいくケースはほぼないが、稀にうまくいくケースもあるんだよね。
知人に、風俗経験やAV出演経験・・・といった、恋人どころか、友達に話すことすらも躊躇するような話を、恋人に開示している人がいた。
ぜんぶ話した上で愛してくれる人がいいらしい。メンタル強すぎっていうか、尊敬です。
ちなみに、結婚して今では家庭を築いています。
その過去が自分のなかでいい形で完了しているなら、話せるようになるものなので、彼女はしっかり過去完了ができているのだと思う。(とはいえ、私だったらさすがに開示できませんが)
特殊なケースもあるので、どんな人に出会うかも重要なんだなと。
恋愛・結婚・セックスは別物【マナーは守ろう】
黒猫の疑問→白猫家族にどんな感情を抱いてるの?
黒猫とすごしたあと、白猫の元へ家族の元へ、どんな顔をして接しているのか。
「パパおかえり〜」
その言葉に、なんの後ろめたさも抱かず「ただいま」が言えるのか。
ふと、思う。黒猫とデートして愛をささやき、セックスして。その後にどんな顔で家族と接しているのだろうか。男になって、知りたい感情の1つだ。
私は不器用なので、パートナー以外との関係は即バレするタイプ。
意外にもうまくやれないので、交際している人がいるときは一途によそ見しないの。というか、できない。
バレないようにすることがマナーだから。その自信がないなら、やらない。
自由奔放に男遊びをするのは、フリーなときだけ。
息をするように嘘をつき、家族を大切にする彼らは、一体何をおもい、何を感じ、考えてるのだろうか。
不倫してる風に見える書き方だけど、していないよ。
そもそも基本的に恋愛感情を抱きにくい。
相手に家庭があってもなくても、ただセックスする友達ってだけなので、不倫とかズブズブな恋愛には発展しない。
親友であり、ご飯ともだちであり、せっくす友達、な、だけなんだ。その彼が白猫の元へ帰るときの感情を知りたい。
ただソレだけ。好奇心。
相手は私に感情を抱いているかもだが、私はセックスする友達以上になり得ない。まぁ、控えめにいってクズなわけ。
セカンド女は見て見ぬ振りを身につけたら幸せを掴めます
黒猫でいると、自分がしたことをよくわかっているので、普通の交際をしていても疑心暗鬼になる。不信感が募るし、勘が冴えまくる。
黒猫の幸せのなりかたは、スレていない(交際経験人数少なめ)素直で純粋な人と付き合うか、過去を抹消してわりきって別人格として生きるかのどちらかではないかな、と。
人間なので色々あるよね。
抹消したい過去なんて山ほどあるし、若いときなんて黒歴史があって当たり前。有効活用する部分と、捨てる部分を分けていくといいのかも。
黒歴史の扱い方に注意すればいいだけ。黒猫が白猫になるためのおさらいを記しておく。
- 過去は忘れて、別人格として再スタート
- 都合の悪いことは一切、口外しない
女なら一度や二度、黒猫の歴史があって当然だ。
いい女ほど黒歴史を乗り越えている。孤独と傷つきと闇を知る女から醸し出される、ミステリアス、知性、品性は、魅力的でエロい。
黒猫体質の女性たち、ピュアな心を取り戻し、程よくゲスも忘れず、白猫への道を歩もう。
やっぱり、黒猫は幸せとはいえないから(実体験)
私のように一度、バツイチ子持ちになっているとかだと話は別だが。
将来ある若い女性は、一度立ち止まって「人生」「幸せ」について向き合ってみるといい
今日という一番若い日は、二度と帰ってこないのだから・・・・